2009年05月19日

パソコンの購入と復活





前回の続き…
とうとうパソコンが壊れたので
新しくvistaを買いましたという話です。

いくらコンセントを差し直しても
いくら時間を置いてみても
電源を入れると、モニター真っ黒状態のまま
ピーピー鳴って、一向に立ち上がらないパソコン。

サポートセンターに電話すると
修理に出すしかないという、予想通りの返事。

この日のうちに仕上げなければならない仕事もあり
仕方なく新しいパソコンを買おうと
大型電気屋さんに行って
あまり時間もないので、とっとと買って帰りました。

店員さんには「安くておすすめの商品を…」と尋ねたのですが
これまでと同じデスクトップのなかで、ちょっと迷ったのは
16インチワイドの一体型(今年の春夏モデル)にするか
3万円高い19インチのセパレート(今年の夏モデル)にするか。

これまでは17インチの一体型なので
19インチのセパレートでなくてもいいけれど
16インチワイドではモニターが小さく感じるかも…と
しばし思案。

でもねー
いずれにせよ、いま買えるのは
あまり買いたくないvistaなわけで
今年末には次のOSも出るのに
このパソコンにあまりお金をかけたくないな…という気になり
結局16インチワイドの一体型を選択。

家に着いてから
さっそく、今までのパソコンを別の場所に移動し
新しいパソコンを設置、設定。
それにしてもパソコンの設定って…パソコンの設定って…
面倒。面倒。面倒っ。
それに、やっぱり以前に比べて
画面が小さく感じるのも微妙にストレス…。

でもって、移動させた古いパソコン。
試しに電源を入れると

立ち上がるし!

あー。
そー。
蘇生されましたか。
やっぱりね。
こんなもんよね。

新しいパソコンの設定をしている途中だったけど
いろいろ面倒になって、とりあえず
この日のうちに仕上げたい仕事を蘇生パソコンで完了。

次に、おそるおそる一旦、電源を切って
蘇生パソコンを元の場所に戻し、再度電源を入れると
お〜〜〜
今度もちゃんと立ち上がる。
まじめに復活したもようです。

新しいパソコンの設定は面倒だし
やっぱり慣れたパソコンの環境の方が快適なので
(改めて実感…)
しばらくはまた復活した古い方のパソコンを
続行して使うことにしました。

ちなみに、1日の作業が終わっても
電源はオフにしないで省エネモード。

だってそうすれば、電源が入らなかったり
電源を入れたあとに
再起動を繰り返すような不安定さもないわけで…
電源さえ切らなければ、いいのだーという
安直な結論に至ったしだいでございます。

もう正しい対応かどうかなんていいの。
このパソコンがなるべく長く生き続けてさえくれれば
それでいいわ〜。

新しいパソコンは、
仕事がひと段落したら、ちゃんと設定を完了させて
外付けHDDにとったバックアップもこちらに移して
いざというときに困らないように、サブ用に置いておくつもり。



新しいパソコンも外付けHDDも
買ったこと自体はムダじゃないから
まあ、いいんだけどさ。

慌てて買ったから、エコポイント?
そんなこと何も気にしなかったけど
そのへん、どうなってるんだろう…。






cakebox at 21:42トラックバック(0) 
パソコン関係 

トラックバックURL







最新記事